- 【視聴率】「ポツンと一軒家」自己最高17・0% 高数字での争い続く「イッテQ」を再び上回る
- 1 : 2019/03/11(月) 10:05:00.86 ID:PkCQm0IS9.net
- テレビ朝日系「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)が10日に放送され、平均視聴率が自己最高の17・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。同時間帯の日本テレビ系人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)の16・5%を再び上回った。
タレントの所ジョージ(63)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務め、日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家を制作スタッフが訪れて、住人のドラマを伝える同番組。
2月24日放送では番組最高となる平均16・4%をマーク。「イッテQ」は16・3%で、初めて「ポツンと…」が「イッテQ」を上回った。前週3日は「イッテQ」が18・8%、「ポツンと…」が15・9%。高い数字での争いが続いている。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000071-spnannex-ent
- 3 : 2019/03/11(月) 10:05:42.11 ID:DYygsCjz0.net
- そりゃあ大河ドラマ数字取れないはずだわ。
- 8 : 2019/03/11(月) 10:07:23.11 ID:mTq19/Me0.net
- 取ったな
- 9 : 2019/03/11(月) 10:07:25.53 ID:4NoW0jt50.net
- せいぜいネタが続くまでの運命。
- 10 : 2019/03/11(月) 10:07:39.65 ID:4BMFKQiz0.net
- ついに大河とダブルスコアwww
通常1時間なのに - 11 : 2019/03/11(月) 10:08:03.09 ID:vWfItENQO.net
- ひぇえええ
おもしれー
下手したら20いっちゃうかも - 12 : 2019/03/11(月) 10:08:07.97 ID:ZcZ1jIVR0.net
- いだてん難民の受け入れ先はこっちだったか
- 103 : 2019/03/11(月) 10:33:18.65 ID:HatBTfS60.net
- >>12
大河一択の親がいだてんから鞍替えして見てるからね - 16 : 2019/03/11(月) 10:09:44.52 ID:Usb0Tmpd0.net
- イッテQは本気に一軒家対策練らないときついんじゃないか?
- 19 : 2019/03/11(月) 10:10:32.45 ID:HK/hj3/D0.net
- いいねーこっちは
- 21 : 2019/03/11(月) 10:10:55.55 ID:2O34/Ayt0.net
- こんな老人番組が高視聴率とるとは
やっぱテレビは年寄りのものになったんかね・・・ - 24 : 2019/03/11(月) 10:11:16.39 ID:onqUeI3M0.net
- 自分が行けない地方の土地を見るのが楽しみ。
- 44 : 2019/03/11(月) 10:16:32.47 ID:Y575itaPO.net
- >>24
それはあるな
知らない土地に国内旅行に行ってるみたいな感覚 - 26 : 2019/03/11(月) 10:11:33.89 ID:te9XfaEE0.net
- イッテQもネタがつきてきたってことか
- 28 : 2019/03/11(月) 10:12:04.15 ID:xuJzlSTm0.net
- 日テレはテレ朝対策を4月改編でどの程度するのかは気になるよな
てこ入れ策をどこまで打ち出せるのか - 32 : 2019/03/11(月) 10:12:58.85 ID:te9XfaEE0.net
- 完全にいだてんみない高齢者の受け入れ先になってるな
- 40 : 2019/03/11(月) 10:15:50.38 ID:165iJB170.net
- 順調に大河食ってるなw
- 49 : 2019/03/11(月) 10:18:22.74 ID:rSmfm/840.net
- 大河離れした連中がイッテQに合流するのが例年だったが、
今年は多くがポツンに流れているってことだろうな
不祥事続きで大河の顧客を獲得できなくなったんだな - 50 : 2019/03/11(月) 10:19:27.45 ID:TPKdVq660.net
- 毎回面白い
- 51 : 2019/03/11(月) 10:19:32.22 ID:Ayh/hphL0.net
- もうやめて!いだてんのライフは0よ!
- 53 : 2019/03/11(月) 10:19:49.26 ID:RYO1mVlJ0.net
- 所さんつおい…
- 65 : 2019/03/11(月) 10:23:09.78 ID:f6Glz2Ps0.net
- 大河を見る層はイッテQよりこっちのがいいんだろうな大河は大爆死だけどw
- 72 : 2019/03/11(月) 10:24:18.07 ID:tambXlMy0.net
- 所ってVTR見るだけの司会なのに定期的にヒット番組やる運持ってるよな
- 77 : 2019/03/11(月) 10:25:25.93 ID:EANFbJZ3O.net
- イッテQの凋落は解るけどこの番組もそこまで面白いか?と思う
- 78 : 2019/03/11(月) 10:25:54.89 ID:Ooyw12aA0.net
- 大河ドラマの客層が流れてるだけじゃねーの
てゆうかイッテQとポツンと以外見る番組ねーだろ - 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552266300/
【悲報】イッテQに視聴者ドン引き・・・・・・「さすがに笑えない」
【驚愕】「イッテQ」出川のセクハラに非難殺到…
【悲報】『イッテQ!』が陥落した理由wwwwwwwww
今日のオススメ記事
一軒家も調子こいて過剰演出しないでいければ、伸びるんじゃない?