- 【悲報】ワイインフル、有給を使わされてしまう....
- 1 : 2019/02/01(金) 09:27:52.61 ID:7fE2jbfsM
- こんな酷い話ってあるか?インフルエンザは病気休暇対象外なんか?
ちな国家公務員
- 2 : 2019/02/01(金) 09:28:46.22 ID:qXkT2Q4zd.net
- 自己責任や
- 3 : 2019/02/01(金) 09:29:11.51 ID:olRxnAdxa.net
- 有給で治らなかったら病休突入やろ
- 4 : 2019/02/01(金) 09:29:19.30 ID:UXKL4KcHM.net
- どこもそうちゃうの?
- 6 : 2019/02/01(金) 09:29:30.95 ID:N+qkBz2id.net
- うちも有給やけど?
- 7 : 2019/02/01(金) 09:29:31.46 ID:rUewONxh0.net
- ワイも有給使われとるで
出勤停止なのによ - 8 : 2019/02/01(金) 09:30:33.44 ID:ijwKCHuZ0.net
- 病休出るほうがレアやろ
- 9 : 2019/02/01(金) 09:30:57.17 ID:lSAUuwnbM.net
- 有給消化実績のためやぞ
しゃーない - 10 : 2019/02/01(金) 09:30:57.86 ID:7fE2jbfsM
- じゃあ病気休暇ってなんやねん
インフルエンザなったら病気休暇取得しなさいって言われてんのに人事の奴病気休暇の病の文字も言わんぞ - 22 : 2019/02/01(金) 09:34:13.32 ID:u0IfZAiEd.net
- >>10
病気休暇やと給料出ーへんようになるから有給使ったらどうや?て言うてるんやで
どうせ使い切れん有給やろ? - 43 : 2019/02/01(金) 09:42:01.52 ID:iNZEqo090.net
- >>10
傷病休暇は給与の3分の2しかもらえんやろ
それやったら全額貰える有給つかえって会社の優しさやぞ - 11 : 2019/02/01(金) 09:31:06.09 ID:Pu46O9X90.net
- 普通に有給使っとるぞ
病気でそれ以外の休みとかあるんか
保険入ってたら有給使わず休んでその分の金もらうとかあるけど - 12 : 2019/02/01(金) 09:31:08.31 ID:trhyfsNaa.net
- ニート特有の無知
- 13 : 2019/02/01(金) 09:31:27.92 ID:0vPQ24jw0.net
- 病休って給料出ないやろ
有給のほうがええぞ - 14 : 2019/02/01(金) 09:31:34.82 ID:e2Ez9AWc0.net
- 誰に言われてんねん
- 15 : 2019/02/01(金) 09:31:36.36 ID:7fE2jbfsM
- ファーwwww
普通なんやそうなんや...世の中糞やな - 17 : 2019/02/01(金) 09:32:18.48 ID:Pu46O9X90.net
- >>15
いや有給使わんで病休取ってもええけどその期間給料出ないんやからそっちのがキツイやろ
5日休んだら何万減るねん - 19 : 2019/02/01(金) 09:33:03.51 ID:7fE2jbfsM
- >>17
はぇ~言われてみればそうやなワイアホやな
そういう常識ってどこで勉強してんねん - 23 : 2019/02/01(金) 09:34:23.37 ID:ORyBCyGOa.net
- >>19
会社の休日認定の規定とかに書いてないか普通 - 18 : 2019/02/01(金) 09:32:52.05 ID:0GL/jw+yp.net
- むしろお前の穴をフォローしてくれてる人に休みやれ
- 21 : 2019/02/01(金) 09:34:11.21 ID:7fE2jbfsM
- >>18
は?
事務職やのに技術職の事務所放り込まれたせいで仕事なんもなくて毎日地獄なんやが?
なんなら休んでる方が事務所回るまである - 24 : 2019/02/01(金) 09:34:57.48 ID:0GL/jw+yp.net
- >>21
なんかすまんな - 25 : 2019/02/01(金) 09:35:00.77 ID:M2wzmoovM.net
- >>21
辞表出せば? - 42 : 2019/02/01(金) 09:41:47.36 ID:7fE2jbfsM
- >>25
3月で転勤やからそれでも糞やったら辞表出すわ
でも公務員辞めたら元公務員とかマイナスやしどこも拾ってくれへんやろうなぁ....
もうほんま死ぬしかないんちゃうかって思ってきたわ - 20 : 2019/02/01(金) 09:33:48.15 ID:ZxtnTJ500.net
- この程度が国家公務員
- 26 : 2019/02/01(金) 09:35:21.98 ID:EaicO9YT0.net
- 有給余ってるなら有給のがよくね?どうせフルで有給使えんやろ?
ワイ地方公務員やが毎年10使えるか使えんかやぞ40もあるのに - 30 : 2019/02/01(金) 09:36:18.27 ID:M2wzmoovM.net
- >>26
それは仕事の調整ができてないだけでは…
てか、公務員って40もあるんやな - 27 : 2019/02/01(金) 09:35:35.00 ID:Gsm5/338a.net
- 就業規則とかはちゃんと読まんとあかんで
- 45 : 2019/02/01(金) 09:43:23.78 ID:7fE2jbfsM
- >>27
めっちゃ読みにくいねん...わかりにくいし... - 52 : 2019/02/01(金) 09:46:41.97 ID:9TWQvonYd.net
- >>45
読まんでもええけど誰も責任とってくれへんで - 28 : 2019/02/01(金) 09:35:38.15 ID:M2wzmoovM.net
- 有給使わされることってそんな怒ることか?
有給足りんのか? - 31 : 2019/02/01(金) 09:36:18.73 ID:V6xmgN2Q6.net
- 休んだ分給料減っちゃうやん
- 32 : 2019/02/01(金) 09:36:36.17 ID:rDr+DQmz0.net
- ワイは療休やったけど年3日やから
残りの2日分は給料から引かれたで - 35 : 2019/02/01(金) 09:38:33.39 ID:TUL9XLcC0.net
- 有給どうせ使えないんだからインフルなりたいと思ってるヤツy以外におる?
- 36 : 2019/02/01(金) 09:38:39.48 ID:ehz3T3FEd.net
- ワイ有給無し
欠勤扱いで今月の給料死亡 - 40 : 2019/02/01(金) 09:41:31.50 ID:JKShctxZH.net
- ワイ営業所営業マン、上司と二人で適当に休む
- 41 : 2019/02/01(金) 09:41:35.45 ID:n3U0uFCPM.net
- 出社したらええねん
- 47 : 2019/02/01(金) 09:45:04.75 ID:OGRs19GVr.net
- 有給なんて余ってるんだし5日分くらいべつにええやん
- 48 : 2019/02/01(金) 09:45:22.23 ID:7NFkDH0Ca.net
- 有給あと0.5日しかないからインフルかかったら終わる
- 53 : 2019/02/01(金) 09:46:58.62 ID:iNZEqo090.net
- >>48
有給使い果たして欠勤になったら減った給与補填に傷病手当金の申請できるで - 49 : 2019/02/01(金) 09:45:47.18 ID:P7ir9orU0.net
- インフルで有休使わんやつとかおるんか?
どうせ繰り越し消滅やぞ - 60 : 2019/02/01(金) 09:49:42.18 ID:0hZjPk1Jd.net
- 「有給扱いになるぐらいなら出勤します!」
絶対に引くな譲るな前に出ろ - 61 : 2019/02/01(金) 09:49:44.79 ID:8if2obfs0.net
- ブラックだと有給扱いにすらならんから贅沢言わんがいいで
- 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548980872/
人間「インフル治したから抗体ゲットしたやで!これでもうインフルにはならん!」←これ
俺「もしもし、インフルエンザ陽性でした」会社「そうか、熱は?」俺「37.0台です」会社「調子悪いか?」俺「少しだるい程度です」
医師1000人が選んだ「最も効果のあるインフルエンザ対策」予防注射は第4位!マスクやうがいはランクインせずwwwwww
今日のオススメ記事
日本がまず全滅やな
間違いないわ