- 中小企業から一流大企業に転職したワイの給料wwwwwwww
- 1 : 2018/12/02(日)16:27:31 ID:Qxt
- 24万→34万ンゴwwww
すまんのか?
- 2 : 2018/12/02(日)16:28:05 ID:K0A
- でも出世できないじゃん
- 4 : 2018/12/02(日)16:29:09 ID:Qxt
- >>2
出世にプロパー、転職者関係ないみたいやわ - 3 : 2018/12/02(日)16:28:50 ID:3xW
- 一生遊んで暮らせるやん…
- 6 : 2018/12/02(日)16:29:41 ID:Qxt
- >>3
一生は無理やろンゴ? - 5 : 2018/12/02(日)16:29:38 ID:Zl6
- 一流大企業ってどんな会社のこと言うん?
- 7 : 2018/12/02(日)16:30:28 ID:Qxt
- >>5
ワイもよくわからんが、
業界No.1企業で資本金何百億のところなんや - 13 : 2018/12/02(日)16:32:32 ID:Zl6
- >>7
わいの就職する会社、資本金兆超えてるけど業界No.1じゃないと思うんや
これって一流大企業でええんか?? - 16 : 2018/12/02(日)16:33:02 ID:Qxt
- >>13
一流でしょ - 8 : 2018/12/02(日)16:30:58 ID:Kvk
- 業種は?
- 9 : 2018/12/02(日)16:31:15 ID:Qxt
- >>8
営業ンゴwwww - 10 : 2018/12/02(日)16:31:48 ID:Kvk
- >>9
それは職種な - 11 : 2018/12/02(日)16:32:17 ID:Qxt
- >>10
すまんww
業種は伏せます - 12 : 2018/12/02(日)16:32:18 ID:jAj
- ノルマは?
- 15 : 2018/12/02(日)16:32:46 ID:Qxt
- >>12
ないンゴ
ノルマではなくて目標や - 14 : 2018/12/02(日)16:32:37 ID:jAj
- 就職試験どんなん?
- 18 : 2018/12/02(日)16:33:23 ID:Qxt
- >>14
面接3回
筆記試験1回したンゴ - 17 : 2018/12/02(日)16:33:22 ID:1W9
- ハローワークで見つけたん?
- 19 : 2018/12/02(日)16:33:45 ID:Qxt
- >>17
転職サイトンゴね - 20 : 2018/12/02(日)16:33:54 ID:18h
- BtoBメーカーやろ
- 21 : 2018/12/02(日)16:34:07 ID:Qxt
- >>20
ンゴ! - 34 : 2018/12/02(日)16:38:10 ID:18h
- >>21
ワイ大学3年でイッチと同じくBtoBメーカー志望なんやが、ルート営業って実際楽なのか? - 36 : 2018/12/02(日)16:41:42 ID:Qxt
- >>34
業界によって客層が違うからなぁ
ルート営業でもしんどいところはしんどいとおもうぞ - 47 : 2018/12/02(日)16:48:35 ID:18h
- >>36
サンガツ! - 22 : 2018/12/02(日)16:34:32 ID:Qxt
- ちな29歳Fラン
- 23 : 2018/12/02(日)16:35:09 ID:X0U
- ワイB2B製造業年収270万円ンゴ…
- 24 : 2018/12/02(日)16:35:31 ID:Qxt
- >>23
ヒェ… - 33 : 2018/12/02(日)16:37:54 ID:X0U
- >>24
ちな第二新卒一年目のシュミレーションや - 35 : 2018/12/02(日)16:40:00 ID:Qxt
- >>33
年月が経てば多少はね? - 38 : 2018/12/02(日)16:42:27 ID:X0U
- >>35
30歳で400は行って欲しいンゴねえ - 40 : 2018/12/02(日)16:43:21 ID:Qxt
- >>38
500は欲しいなぁ - 42 : 2018/12/02(日)16:44:01 ID:X0U
- >>40
無理やろ
何言っとるんや - 45 : 2018/12/02(日)16:46:09 ID:Qxt
- >>42
すまンゴ - 25 : 2018/12/02(日)16:35:35 ID:UOm
- 転職でよく大手行けるもんやな
前職の成績よかったん? - 28 : 2018/12/02(日)16:36:48 ID:Qxt
- >>25
運もあったが4年連続売上、粗利120%超えやったわ - 30 : 2018/12/02(日)16:37:12 ID:gZ3
- >>28
つよい(確信)
頑張ってクレメンス - 32 : 2018/12/02(日)16:37:42 ID:Qxt
- >>30
ありがとうや!
おまえも頑張るんやで! - 37 : 2018/12/02(日)16:42:05 ID:1W9
- 都会(県庁所在地レベル)いけば同じような業務内容で10万くらい給料違うからなあ
田舎はマジで安いで - 39 : 2018/12/02(日)16:43:10 ID:Qxt
- >>37
仕事量もちゃうんやろか? - 43 : 2018/12/02(日)16:45:36 ID:1W9
- >>39
会社によるで
じじい多いと残業とかさせられる - 41 : 2018/12/02(日)16:43:27 ID:xCO
- 残業なし?
- 44 : 2018/12/02(日)16:45:47 ID:Qxt
- >>41
残業は35万に含んでない
残業は月5~20時間くらいやな - 46 : 2018/12/02(日)16:48:13 ID:Rhh
- 大手行く→大手給料伸びる→大手業務量が増えより大企業化
中小企業イッチのような大手転向続出→中小給料減る、人手不足
うーんこの - 48 : 2018/12/02(日)16:51:21 ID:duC
- 養ってクレメンス
- 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543735651/
【愕然】俺「給料いくらもらってんの?」 → 元同級生がとんでもない発言wwwwwwwwww
彼女が医者なんだが給料やばすぎワロタwwwwwwww
嫁「お金ちょうだい」ワイ「昨日2万円渡したろ?俺の給料月6万円なんだからちょっと考えろよ」
今日のオススメ記事
あそこはブラックの巣窟やで
実際に就職してすぐ辞めたわ命の危険感じたから