- 同僚の結婚式に呼ばれたんだけど???
- 1 : 2018/11/18(日) 04:30:10.459 ID:+S9Up0b80
- まっっっっっっっっっったく興味ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
祝福したくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行きたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすればいいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2018/11/18(日) 04:31:06.330 ID:arr/g7fV0.net
- あきらめて金を払え
- 5 : 2018/11/18(日) 04:31:37.824 ID:+S9Up0b80
- >>2
金は良いけどめんどくさい
全く興味ない - 3 : 2018/11/18(日) 04:31:06.225 ID:+S9Up0b80
- めんどくさい
- 4 : 2018/11/18(日) 04:31:35.462 ID:5Dc+EpTc0.net
- 職場での扱い気にしないなら行かなくて良い
- 6 : 2018/11/18(日) 04:32:31.056 ID:+S9Up0b80
- >>4
どうやって断ればいいのwwwwwwwwwwwwww - 7 : 2018/11/18(日) 04:33:21.083 ID:+S9Up0b80
- ぜんぜん行きたくない
- 8 : 2018/11/18(日) 04:33:35.650 ID:+S9Up0b80
- めんどくさいのきわみ
- 9 : 2018/11/18(日) 04:33:37.323 ID:w7+WiTid0.net
- 同じ職場で関係性はどんな関係性なんですか?
- 15 : 2018/11/18(日) 04:35:30.604 ID:+S9Up0b80
- >>9
後輩 - 11 : 2018/11/18(日) 04:34:12.166 ID:SrQgQJm0d.net
- そうやって電報おくれば
- 13 : 2018/11/18(日) 04:34:56.558 ID:+S9Up0b80
- はがきの返事のメッセージのコメントぐぐったんだけど、
「ご結婚誠におめでとうございます お二人の人生にとって最良のこの日を心よりお慶び申し上げます」とか
砂粒ほども思わないwwwwwwww全く興味ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かきたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 14 : 2018/11/18(日) 04:35:13.790 ID:bILrpNLY0.net
- 理由なんていらん欠席しますでいい
- 18 : 2018/11/18(日) 04:37:11.864 ID:+S9Up0b80
- >>14
欠席して良いもんなの???まじでめんどくさいwwwwww
しかも夜勤明けの休みが完全に潰れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 17 : 2018/11/18(日) 04:36:41.033 ID:r4qHg1+H0.net
- 欠席で出しとけ
適当なお祝いの言葉も添えて - 19 : 2018/11/18(日) 04:38:08.710 ID:+S9Up0b80
- >>17
欠席していいのかな?会社であったら変な顔されないだろうか - 76 : 2018/11/18(日) 06:22:26.895 ID:H0mdNdZg0.net
- >>19
世間体気にするなら本音を言っていきる方が難しいぞ、お前の悪いところはそこらへんだぞ - 21 : 2018/11/18(日) 04:40:43.914 ID:+S9Up0b80
- 欠席して良いもんなんだろうか
一緒に仕事したりするし気まずくならんかな・・・ - 23 : 2018/11/18(日) 04:43:49.242 ID:KgGfFJL4p.net
- そんなん用事あるから無理でいいだろ
- 26 : 2018/11/18(日) 04:46:09.528 ID:+S9Up0b80
- そもそもいい年して結婚式の招待状もらったの初めてなんですけどwwwwwwwwww
40すぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友達位なさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 36 : 2018/11/18(日) 04:55:21.424 ID:+S9Up0b80
- 欠席にして祝儀だけ渡すか
毎日顔合わせるしいつ度のタイミングで渡せば良いのやら
あああああああああああめんんんんどどどどどdっくうくくくうううううううさささささああああああああああああああああああああああ - 37 : 2018/11/18(日) 04:56:59.149 ID:SrQgQJm0d.net
- じゃあラインでお祝い送って振り込んどけやだりい年寄りだな
- 38 : 2018/11/18(日) 04:57:47.933 ID:+S9Up0b80
- >>37
そういやラインしらねえんだが - 39 : 2018/11/18(日) 04:59:49.919 ID:P6c/UTKf0.net
- お祝い金だけ渡して適当な理由デッチ上げればいいだろ
向こうもほんとに来て欲しいわけじゃない - 45 : 2018/11/18(日) 05:02:50.332 ID:+S9Up0b80
- >>39
祝ってほしい人に来てほしいだろうから断ってもいいよな
1万だけ渡すか
少なくて申し訳ないが - 42 : 2018/11/18(日) 05:00:56.036 ID:Gt3wmtb00.net
- 俺昨日だったわ
まじで苦痛だった
行っただけ凄いだろ俺 - 50 : 2018/11/18(日) 05:03:56.883 ID:+S9Up0b80
- >>42
大変だったな
同僚の結婚式ってどんなのなんだ?行ったことないw - 44 : 2018/11/18(日) 05:02:08.340 ID:Z8xtS+7b0.net
- 招待状もらう前に来れるか確認されなかったの?
確認されてOKしたならお前の責任だから、大人しく出とけよ
いきなり渡されたなら、理由でっち上げてご祝儀だけ払ってバックれろ - 51 : 2018/11/18(日) 05:05:04.522 ID:+S9Up0b80
- >>44
朝礼で「全員を招待しますのでお願いします」とか言われただけだが - 55 : 2018/11/18(日) 05:07:06.560 ID:Z8xtS+7b0.net
- >>51
職場全員誘う方式か
その場で断るのもあれだしな、バックれでいいんじゃね - 59 : 2018/11/18(日) 05:09:24.590 ID:+S9Up0b80
- >>55
いいよなまじで
申し訳ないが断らせていただくぜwww
40すぎの独身男とか幸が薄いやつが行くべきではないだろwww - 46 : 2018/11/18(日) 05:03:19.734 ID:bILrpNLY0.net
- 欠席するなら祝儀もいらん
今は結婚式で利益出そうとするやつ多いから気いつけ - 52 : 2018/11/18(日) 05:06:05.003 ID:+S9Up0b80
- >>46
お祝いくらいは渡すよ
夜勤明けの貴重な休みがまじでどーでもいいことに消費されるのが嫌なんだよなw - 49 : 2018/11/18(日) 05:03:49.270 ID:vFHlJ3uHp.net
- こんだけ出たがってない人間を誘う方も人を見るセンスないというか、単なるご祝儀目当てとしたらがめついというか
- 54 : 2018/11/18(日) 05:06:59.766 ID:+S9Up0b80
- >>49
まぁ1万くらいで良ければお祝いに出すよw - 53 : 2018/11/18(日) 05:06:20.941 ID:P6c/UTKf0.net
- 社内で選別して誘うとか無理じゃん
内心行きたくないのだっていっぱいいるんだから - 56 : 2018/11/18(日) 05:08:01.115 ID:+S9Up0b80
- >>53
40過ぎの独身男なんて誘うなよなほんとめいわくwwwwwwwwwww - 61 : 2018/11/18(日) 05:11:51.440 ID:+S9Up0b80
- 行くような感じのことを言っておいたけど、はがき書く段階でまじで行きたくねーことに気づいたwwww
- 64 : 2018/11/18(日) 05:12:27.169 ID:A4jhxjtkp.net
- 俺なんか大学出てから年に一度会うか会わないか程度の微妙な奴にスピーチ頼まれて東京から福岡までとんぼ返りしたぞ
- 66 : 2018/11/18(日) 05:13:43.326 ID:+S9Up0b80
- 断ったら会社で顔を合わせたときになんて言えばいいのw
- 67 : 2018/11/18(日) 05:14:04.848 ID:EZdDUaXe0.net
- 後輩から披露宴出てくれ言われたけど、面倒いからって
祝儀だけ渡して終わらせぞ - 73 : 2018/11/18(日) 05:24:13.889 ID:+S9Up0b80
- さて飯くうか
欠席することにしたよwwwおまらさんきゅーーー - 74 : 2018/11/18(日) 05:52:07.783 ID:aB6/3foO0.net
- もうすでに別の結婚式呼ばれてるていえばいいだろ
- 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542483010/
【仰天】友人の結婚式を集団でバックれた結果wwwww
彼女「結婚式はお互いの友達いっぱい呼んで盛大にしたいねっ」
結婚式の祝儀で1万包む奴ってマジでいるんやな...
今日のオススメ記事