- 本田の見せ場は決勝アシストだけ・・・「走れない」「守れない」の醜態
- 1 : 2018/06/20(水) 18:28:28.01 ID:CAP_USER9.net
- 日本代表はロシアW杯1次リーグ初戦でコロンビアに2―1と快勝したが、歴史的勝利の裏でMF本田圭佑(32=パチューカ)の不要論が高まっている。途中出場し、左CKからFW大迫の決勝ゴールをアシストした以外は「走れない」「守れない」で醜態をさらし、さらに評価を下げてしまった。
ベンチスタートの本田は1―1の後半25分にMF香川と代わって投入されると、3分後に左CKから大迫の決勝ゴールをアシストして先発落ちのうっぷんを晴らした。
しかし試合後は奇跡を演出したとは思えないほどの無表情で「結果だけ見ると勝ち点3を取れたので満足いく結果だったと思う。内容的にはそこまでいいのものではなく相手が10人というアドバンテージを生かしきれたとは言い難い」と振り返った。決勝アシストも「結果を出し続けないと評価されないと気を引き締めてやってきた。与えられたわずかな時間で決勝点に絡めてうれしく思っているけど、欲を言えば決勝点を決めたかった」と真顔で語った。
土壇場でポジションを奪われた境遇や香川の活躍に不満を感じている様子だが、決勝アシストを除けば、どうにもならない現実を突きつけられた。鈍足な上にほぼ走らない。ピッチ上で“地蔵”と化し、守備に対する意識も希薄で、失点を防ごうとするイレブンの足を引っ張っていた。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000032-tospoweb-socc
- 2 : 2018/06/20(水) 18:29:16.75 ID:ntzNkpRR0.net
- 見破られたか
- 3 : 2018/06/20(水) 18:29:23.19 ID:9EXWeS8r0.net
- 相手にキラーパスw
- 4 : 2018/06/20(水) 18:29:25.45 ID:KiYh8h8F0.net
- 日本を救った決勝アシスト
- 8 : 2018/06/20(水) 18:30:31.64 ID:hvgBZgIE0.net
- 素人がみても厳しいと思うよ
- 10 : 2018/06/20(水) 18:30:59.64 ID:ynMZ4qUE0.net
- しってた
- 12 : 2018/06/20(水) 18:31:22.97 ID:Obz4VtdM0.net
- アシストも普通のCKで、密集地帯で競り勝った大迫が凄いだけと言う
- 13 : 2018/06/20(水) 18:31:37.15 ID:ALWLJSYN0.net
- たまたまアシストしたけど25の分のプレー時間は本田には長すぎるな
途中でもあんなに動けないと不安すぎて5分がやっとだわ - 15 : 2018/06/20(水) 18:31:38.87 ID:09kL7Zek0.net
- いや、あのCKは見事だったろ
- 53 : 2018/06/20(水) 18:35:34.39 ID:IWRzUxc00.net
- >>15
それに多くの人は異論無いんだよ
しかしそれ以外のクソみたいなプレーからは目をそらして良いの?って話 - 16 : 2018/06/20(水) 18:31:38.96 ID:3FiF/Zbt0.net
- 先発は論外だがベンチから出てきて試合を動かせる(良くも悪くも)のはこいつしか居ない
- 17 : 2018/06/20(水) 18:31:50.03 ID:p3s3lj6Q0.net
- ここまで下手になってるとは思わなかった
- 19 : 2018/06/20(水) 18:32:00.25 ID:4xJqhFDa0.net
- 決勝アシストだけって
十分だろ - 20 : 2018/06/20(水) 18:32:22.61 ID:fe5GYb0d0.net
- 決勝アシストに「だけ」ってつけるもんなの……?
- 139 : 2018/06/20(水) 18:42:08.39 ID:ZGN0EshJ0.net
- >>20
スタメンならアレだが、僅か20分で決勝アシスト以外にも致命的なミスを繰り返しやったからな
評価は単純な足し算引き算じゃないが見てたら酷かったのはわかるはず - 21 : 2018/06/20(水) 18:32:28.93 ID:JLIF4AAf0.net
- 確かにコーナーキック以外、ほぼ何もしてなかったな
- 24 : 2018/06/20(水) 18:32:37.35 ID:QDzxtCKw0.net
- やっと正論、大多数の人は同じ見解
- 25 : 2018/06/20(水) 18:32:48.24 ID:wNfkW4CK0.net
- まあCKは褒めてあげようよ。
その1点て勝ったのは間違いないわけで - 26 : 2018/06/20(水) 18:33:11.33 ID:A1k++gmP0.net
- はい、その通り
- 27 : 2018/06/20(水) 18:33:22.09 ID:CSAqDxrU0.net
- CKだけだったな
後はボロボロ - 31 : 2018/06/20(水) 18:33:44.59 ID:KLzXxG8b0.net
- すぐ囲まれてバックパスしてたな
相手が10人と思えないくらいすぐ囲まれてたな - 34 : 2018/06/20(水) 18:34:04.88 ID:YlD9XpLQ0.net
- 試合を観察し効果的なプレーに結びつけた さすがベテラン
- 36 : 2018/06/20(水) 18:34:24.61 ID:qOF2QH6v0.net
- 変わってすぐに相手にパスしてやばい場面があったなw
こいつ出さなかったことが勝因 - 38 : 2018/06/20(水) 18:34:29.94 ID:25NKWAE8O.net
- 本田がいなければ引き分けだったかも知れない
ただ本田がいたから引き分けになった可能性もある - 39 : 2018/06/20(水) 18:34:33.93 ID:oC5bRwku0.net
- あのキラーバックパスは危うく昇天しかけた
- 40 : 2018/06/20(水) 18:34:40.98 ID:rKj7a5hS0.net
- 敵陣に切り込んだかと思ったら180度反転して自陣にキラーパスは度肝を抜いた
- 42 : 2018/06/20(水) 18:34:55.66 ID:mi6GO8lA0.net
- 敵に綺麗なパスきめただろ。
- 43 : 2018/06/20(水) 18:34:55.67 ID:NLO42xu90.net
- それでも使われる謎の男本田
- 90 : 2018/06/20(水) 18:38:19.58 ID:He1re736O.net
- >>43
叩く方が謎だわ
得点に絡んでるんだし
人数で勝ってるんだし本田一人消えてたところで守れないことないし - 44 : 2018/06/20(水) 18:35:00.01 ID:E5CxltiL0.net
- 失点になりそうなミスを頻発させるのはフォローしきれんだろ
あれフル出場させて勝てると思うかって話 - 47 : 2018/06/20(水) 18:35:15.59 ID:OAUeW8DK0.net
- 視野が狭くなってて本当に見えてないんじゃないのかと疑ってしまうわ
- 49 : 2018/06/20(水) 18:35:19.57 ID:G12dyqg00.net
- 決勝点アシストは評価するが
スタメンで出せる選手じゃない事もハッキリした(´・ω・`)
出せるとしても後半35分過ぎてから - 50 : 2018/06/20(水) 18:35:22.57 ID:KgXuPfpk0.net
- 鬼ロストは挨拶みたいなもんだぞ
- 52 : 2018/06/20(水) 18:35:34.38 ID:ks/Vizd70.net
- 途中出場なのに全然走ってなかったもんな
すぐ疲れちゃうの? - 54 : 2018/06/20(水) 18:35:44.21 ID:kYsqDAa60.net
- まあ大迫が凄かったっつうのもあるからな
決めてくれた大迫様々だよな - 57 : 2018/06/20(水) 18:35:58.05 ID:RV5s8CdW0.net
- コロンビア戦でのプラス面を次の試合でも発揮するという可能性は極めて低い
しかし、マイナス面は極めて高い確率で繰り返しそう - 61 : 2018/06/20(水) 18:36:06.89 ID:tb36g7E90.net
- 決勝アシストだけって、あれで勝ったんや
- 64 : 2018/06/20(水) 18:36:15.76 ID:v1qGsTXQ0.net
- 本田さん前回もゴールだけアシストだけって言われてたよね
サッカーってゴールしたチームが勝ちのゲームなんじゃなかったけ? - 66 : 2018/06/20(水) 18:36:24.29 ID:kRfMQHKp0.net
- 確かに酷いバックパスはあったが
決勝点アシストしてんのに叩くのはおかしい - 76 : 2018/06/20(水) 18:37:17.91 ID:l5v3hOHk0.net
- 決勝アシストだけて
それ一つで十分だろがw
20分でアシスト決めるなら、俺だったら毎試合使うわ
パスミス連発しようが、走らなかろうが、ふてぶてしかろうが関係ないってw - 126 : 2018/06/20(水) 18:41:04.75 ID:8sUbR8MY0.net
- >>76
内容が問題。
フィールドプレイヤーとしては(途中出場なのに)カスそのものだった。
プレースキッカーとしては、たまたま昨日はゴールに繋がったが、長期的に見て低レベル、低成功率な選手である事はもう確定してるからな - 138 : 2018/06/20(水) 18:41:56.87 ID:ZYL4sblV0.net
- >>126
ワールドカップは内容より結果だよ・・・ - 78 : 2018/06/20(水) 18:37:22.31 ID:bapHmQae0.net
- CKがああなのに、ここまで叩かれるってことは、よほどひどいということ。
- 80 : 2018/06/20(水) 18:37:42.40 ID:j+440O4r0.net
- ほんと衰えたって印象
- 81 : 2018/06/20(水) 18:37:47.27 ID:suUsbN0l0.net
- 右サイドに張り付いて大渋滞おこしてたな
- 84 : 2018/06/20(水) 18:37:57.73 ID:sVkCdaJn0.net
- あのキラーバックパスで、アシストの価値なんて全て相殺よ
トータルで見れば大きなマイナス - 85 : 2018/06/20(水) 18:37:57.90 ID:W1ywuBS50.net
- パスミスもひどかったなぁ
- 92 : 2018/06/20(水) 18:38:20.27 ID:whgxvok20.net
- いやその決勝アシストがデカイんだけどな
- 99 : 2018/06/20(水) 18:38:56.95 ID:xB2yX+fO0.net
- 相手にキラーパス出す鋭さはさすがだった
味方がみんな固まってたw - 100 : 2018/06/20(水) 18:39:02.05 ID:WjoWwe+a0.net
- 怪しいプレー多かったのと勝利に導くアシストをして結果を出したのはしっかり分けて考えるべきだろ
同時に頑張ってたから決定機外したのは見逃すって風潮もどこかずれてると思う - 131 : 2018/06/20(水) 18:41:23.53 ID:t1Wwc/eS0.net
- トータルとしては厳しい
だが決定的な仕事をする場面がある
だから悩ましい - 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529486908/
今日のオススメ記事