- ゴキブリも顔負けの嫌われぶり、テラフォーマーズが大ゴケ 映画レビューでは星1つの最低評価がズラリと並ぶ異常事態
- 1 : 2016/05/17(火) 18:06:55.33 ID:CAP_USER9.net
- 先月29日から公開中の邦画話題作「テラフォーマーズ」が大変なことになっている。
累計発行部数1000万部を超える同名大ベストセラーコミックの映画化で、キャストには伊藤英明、山下智久、山田孝之、小栗旬、武井咲、篠田麻里子など人気役者がズラリ。事前の大宣伝もあり、ヒットは確実視されていたが、映画ランキングでは7位スタート。翌週は10位まで下がり、“大気圏外”に消え去るのは時間の問題になっている。
「最終的に及第点といわれる10億円には届かない厳しい数字。通常期より観客が見込めるGWでも数字が伸びませんでした」(映画関係者)
舞台は人類移住のため惑星改造が進む26世紀の火星。ところが地表温度を上げるため500年前に大量に放した「黒くて生命力の強いゴキブリ」が、苛烈な宇宙環境下で想定外の進化を遂げていた……。映画はその駆除にやってきた15人の宇宙飛行士と、人間並みに巨大化した二足歩行型ゴキブリの戦いを描くSFアクションだ。監督はバイオレンス描写に定評があり「ヤッターマン」など漫画の実写化でも実績豊富な三池崇史。日本映画界の総力を挙げたといっても過言ではない万全の布陣だが……。
自身の公式サイトで100点満点中5点の評価を下した映画批評家・前田有一氏はこう言う。
「一般公開前からネットの映画レビューなどでは星1つの最低評価がズラリと並ぶ異常事態となっていました。口コミも散々。三池監督は漫画原作が得意に見えますが、最近高評価なのは原作とは無関係なストーリーの『クローズ』シリーズなどです。一方『テラフォーマーズ』のような緻密なストーリー漫画の実写化はことごとく評判がよくない。映画作りの力量は確かですが、大胆な原作改変を行う個性派ですから、今回のようなオリジナルとかけ離れたイメージになるのは予想できた。これでは漫画版のファンは激怒するに決まっています。完全に監督の人選ミスです」
ゴキブリも顔負けの嫌われぶりである。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/181430
- 6 : 2016/05/17(火) 18:09:08.21 ID:8/U/nS4p0.net
- さすがにデビルマンは超えなかった
- 62 : 2016/05/17(火) 18:20:09.91 ID:Gce2Fuco0.net
- >>6
デビルマンはちょっと突き抜けてるからな。 - 8 : 2016/05/17(火) 18:10:09.55 ID:1azkxIxM0.net
- >一方『テラフォーマーズ』のような緻密なストーリー漫画
お、おぅ・・・ - 15 : 2016/05/17(火) 18:11:25.17 ID:dS2iTPqi0.net
- 緻密なストーリー漫画wwww
ねーよwww - 24 : 2016/05/17(火) 18:13:28.72 ID:RxxCYQHo0.net
- 漫画を何でも実写化すんなよ
- 37 : 2016/05/17(火) 18:16:40.45 ID:NchC16M+0.net
- CMから安っぽい画だったもんな
- 38 : 2016/05/17(火) 18:16:40.57 ID:tF1mtUh/0.net
- CMで駄作認定余裕でした
- 40 : 2016/05/17(火) 18:16:48.07 ID:FjrH43IU0.net
- >>1
進撃の巨人とかこれとか漫画だから鑑賞に耐えられるんで、実写にしたら笑われるだけだろ - 43 : 2016/05/17(火) 18:17:32.83 ID:GSdoirTq0.net
- 逆だろ
オリジナルに忠実すぎて映画内で完結出来ないからスッキリしない
そもそも原作が映画に向いてない - 108 : 2016/05/17(火) 18:25:16.05 ID:V6EFz2cy0.net
- >>43
無駄なとこが無駄に忠実らしいな - 50 : 2016/05/17(火) 18:18:49.04 ID:89kTjb1f0.net
- やっぱりな、としか
- 51 : 2016/05/17(火) 18:18:50.62 ID:Dolgr0mq0.net
- cmでもっとゴキブリ前面に出さないと原作知らない人で騙されたと思うやつ多そう
- 59 : 2016/05/17(火) 18:19:53.90 ID:n2NMWwAj0.net
- 確実視されてたのは大コケなんだよなぁ
- 65 : 2016/05/17(火) 18:20:21.02 ID:/WWMaYWr0.net
- 観に行ってる時点で負け
- 68 : 2016/05/17(火) 18:20:30.59 ID:mrLvtWIh0.net
- こっそりスターシップ・トゥルーパーズを上映しとけば良かったのに
- 71 : 2016/05/17(火) 18:20:36.53 ID:WMlbhSj00.net
- 他に実写化する漫画あるだろ
- 72 : 2016/05/17(火) 18:20:44.17 ID:z/trDlpT0.net
- まさか
デビルマンよりはひどいてことないだろ?
あれよりひどいてなると相当だぞwww - 159 : 2016/05/17(火) 18:32:05.15 ID:V6EFz2cy0.net
- >>72
デビルマンほど原作知名度ないし
デビルマンは神懸かりてきな作品だし - 262 : 2016/05/17(火) 18:46:03.93 ID:TgDu8tl50.net
- >>72
この映画って、予算を潤沢に使って作ったデビルマンの印象 - 81 : 2016/05/17(火) 18:21:55.63 ID:OscPKQJw0.net
- ゴキブリを映画館の大画面で観たくない。
- 96 : 2016/05/17(火) 18:23:44.71 ID:S5HH4m0v0.net
- 原作もつまらんし妥当
- 97 : 2016/05/17(火) 18:23:55.96 ID:tlDNPpU00.net
- こうなるのはわかってた
役者がほんとにもったいない - 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463476015/
【悲報】実写版テラフォーマーズ、超映画批評で5点(100点満点中)を叩き出す
【ネタバレ感想】テラフォーマーズの映画見てきたんだが
邦画「低予算でテラフォーマーズ実写化するで~」
今日のオススメ記事