松本人志監督作品が仏“映画の殿堂”「シネマテーク・フランセーズ」で上映



1 :禿の月φ ★ 2012/02/25(土) 05:25:16.48 ID:???P
お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(48)が監督した「さや侍」など全3作が、“映画の殿堂”と呼ばれるフランス・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」で3月23日に特集上映されることが24日、分かった。

故黒澤明監督ら世界の巨匠に限られた特集上映に先駆け、3月7日開幕の仏ドーヴィルアジア映画祭の正式招待も決定。同8日の上映日に来訪する松本監督は「遠いなんて言ってられない」と欧州のブームにうれしい悲鳴だ。

スイスに続き、フランスからも“招待状”が!昨年8月にスイス・ロカルノ国際映画祭で喝采を浴びてから約半年、松本監督に朗報が届いた。3月23日に仏・パリの文化施設「シネマテーク・フランセーズ」での特別上映が決定したのだ。

1936年創設で仏政府が出資する同施設は、世界中から集めた4万本以上のフィルムやセットなど膨大な資料を保管。世界が認める“映画の殿堂”での特別上映は、「羅生門」でベネチア国際映画祭金獅子賞を獲得した黒澤明監督、「うなぎ」でカンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールに輝いた今村昌平監督、米のスティーブン・スピルバーグ監督(65)など巨匠のみに許された栄誉だ。

画像:昨年8月、スイス・ロカルノ映画祭に出席した松本人志監督
gnf1202250506002-p1

gnf1202250506002-p6

松本人志監督作品の特別上映が決まった“映画の殿堂”シネマテーク・フランセーズ
gnf1202250506002-p2

gnf1202250506002-p3

gnf1202250506002-p4

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/120225/gnf1202250506002-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/120225/gnf1202250506002-n2.htm

4 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:28:37.17 ID:67twyfXM0
結局さや侍って面白いの?
130 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 08:47:13.94 ID:OAR+g9se0
>>4
コントとしては結構面白い
映画としてはダメダメ
6 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:30:14.49 ID:h7g0+Zg80
たけしと同じと思ったら大間違いだぜ
8 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:31:28.12 ID:8U0md46T0
甘口評価だけど、たけしのはほとんど面白いと思ったが
松本の大日本人だけはダメだった

映画でないコントや
142 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 09:04:10.18 ID:ncMTrgXVO
>>8
だから受けてる>コント
18 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:41:00.39 ID:1lg6WhhQ0


こいつ、ほんとに昔面白かったんか?
今は全然だぜw



47 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 06:14:42.62 ID:GdmIva/i0
>>18
確かに今はかなりキツいが、周りを圧倒してとにかくぶっちぎりまくってた全盛期があったのも事実。
周囲に崇められすぎたからなのか、文化人みたいになってしまったな。
面白かった頃を知ってるからこそなんか辛いというか複雑な気持ちになる。
23 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:47:26.77 ID:rEqUlex80
コントと言い出したらチャップリンだってコントだし
そもそも別にコントでいいんじゃない?
映画だってひとつのメディアなんだし。
えいががやりたいというよりお笑いがやりたいんでしょきっと。
28 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:54:31.06 ID:mIvvWAz50
>>23
松本映画を素直に見るにはTVの松本を知りすぎているから無理

「しんぼる」「さや侍」の2本は見たが、あんな時間使って自分語りをされても困る
133 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 08:49:42.39 ID:OAR+g9se0
>>23
チャップリンの映画は、全部とは言わないが物語がちゃんとあって、映画として成立している
松本の映画は、そういうのを完全に放棄してしまっている
34 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 05:58:40.66 ID:rEqUlex80
>>28
気持ちはよくわかります。
絶頂期を知ってると、物足りなさがあるのは否めないですよね。
多分一番厳しい目で見てるのは元々好きだった人たちなんだと思います。
まあでもいろいろ作ってそのうち面白いのができればいいのかなと。
37 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 06:01:06.84 ID:/aC+i3tc0
大日本人は失敗作。
しんぼるは冗談ではなく充分観賞に値すると思う。
さや侍は観ていない。
58 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 06:35:45.51 ID:mIvvWAz50
>>37
しんぼるはちょっとだけ良かった 
SFとして見ると投げっぱなしで解決してないから結局自分語りしか映画だけど
個人的には「やんちゃして部屋から出たら先はドン詰まり」ってシーンだけは多少なりとも来るものがあった
でもそこからスルりと抜け出すんだよね ほんとアッサリ風味で
まあ「成功者松本さん」だから当然そこから抜け出して神のごとく上昇してくんだろうけどさ

さや侍は共感ゼロ
主役の自我が最後の瞬間まで見えなくて言われるがままに芸をしているんだから見ていて応援もできない 
頑張ってないもん
劇中でなぜ町人や殿様に受けているのかもサッパリ判らん 面白くないだろロディオとか
困りながら眺めてたら最後に感動的っぽい音楽で落とされた あんな安い落ちどうよ?価値なんて無いだろ
43 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 06:08:01.83 ID:dfjqaj9PO
たけしは一本目から上手かったよ
あれが最高傑作っていう人もいるぐらい
62 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 06:41:28.12 ID:4/1cWJAOO
さや侍はやりたいことは分かる
プライベートで溺愛する娘が出来てパパの愛情を見せたい
その姿を観客に見して感動させたいストイックで優しい人と印象をつけたいという感じか
わかるだがならちゃんと作れ
無理やり感動と食い合わせの悪いタイプの笑いを入れなくていい
137 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 08:55:09.65 ID:1iqkHzAd0
・映画なんて好きじゃない
・俺は若い頃、映画なんてほとんど見なかった
・黒澤は知っていたが映画撮るまで見たことはない。溝口なんて名前も知らなかった
・撮影方法とか映画界独特のルールなんて全然知らなかった
・そのための勉強なんてしなかった
・バカにされたのが悔しいんで、頭狂ったふりしてスタッフあきらめさせた

ってたけしの数々の発言は、ある意味嘘ではないのだが
真に受けちゃだめだよな。
146 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 09:08:28.59 ID:4/1cWJAOO
>>137 たけしは映画に対して一歩引いた感覚があるよな
日本のベタな人情ものの恥ずかしさとかハリウッド映画の大金かけた大袈裟な演出
それらをまず否定から入ってるから地味だがシニカルで味のある作品が取れた
さや侍見て松本ってあんな従来のベタな感動をいいと持ってる感性してたんだって思った
172 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 09:56:38.30 ID:XUB+OZRR0
松本「いや~よかったわ~パッチギ、ここ最近の日本映画では一番よかったんじゃないですか?
   あれもっとでかい映画館で出来るのになぁ
   どこまでの人が共感するかわからへんけど俺はもうすごくよかったわ~、
   ぜひ見に行ったほうがいいですよ」

井筒「大日本人は意味不明で、イライラさせられた。さや侍はすべる、すべる、すべりまくる
   時代劇好きは見ない方がいい。1時間半が切腹なみの拷問。笑えない、
   つまらないのがつらい」
268 :名無しさん@恐縮です 2012/02/25(土) 12:16:08.70 ID:GywJGxVu0
コメディ映画って意外と難しんじゃないかな
ワンダとダイヤと優しい奴ら 奇人たちの晩餐会
みたいなシニカル路線か
メリーに首ったけ 裸の銃を持つ男
みたいな分かりやすい奴か
おそらく松本は、新しい笑いの映画を模索してるんだろうけど
結局コント風になってしまう 笑いに物悲しさを合わせたいんだろうけど
監督松本にその手腕がない。
本人は否定していたが Mr.ビーン の手法が松本の映画には
しっくりくるんじゃないかな


今日のオススメ記事