きゃりーぱみゅぱみゅの曲の歌詞wwwwwwwwwww- 1 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:30:35.15 ID:tjSTth45
- 僕はインベーダーインベーダー
僕はインベーダーインベーダー だだだだ
目からビーム 耳からミサイル
きみにテレパシー 伝えてハート
伸ばすアンテナ 虹色UFO
そんなに言うなら おっしゃ Let’s 世界征服
だだだだ インベーダー
ぼくはたぶん いぇいいぇいいぇい
だだだだインベーダー
きみのまちにも ぴーぽーぴーぽーぴーぽ
ヒットは作曲家の力ってはっきりわかんだね
- 2 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:31:55.84 ID:5a2dDLNh
- 作詞作曲・中田ヤスタカ
- 5 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:33:20.76 ID:cOS5EtM2
- 逢いたくて逢えないとかどうでもいい自分語りの歌詞よりはマシ
- 8 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:34:03.56 ID:Gb2h3qqy
- アルバムにみーみー言ってるだけのやつがあった
曲名も「み」 さすがにふざけすぎや - 9 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:34:42.04 ID:NH/oqIn7
- なお歌詞に中身が無いと言ったら信者に叩かれたもよう
- 10 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:34:44.86 ID:2dvTzljl
- ワロタ
- 11 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:34:54.87 ID:IIpZ8PbE
- でも、インベーダー聴いてると不思議と声に出したくなってくる
- 12 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:34:56.26 ID:ADWOVs1+
- なんでや!よく読めば哲学的やろ!
- 13 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:35:11.54 ID:tTrHkMGo
- ヤスタカは天才
- 14 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:35:20.79 ID:/fFKekNg
- きゃりーはコンセプトがはっきりしてるからな
裏方含めたスタッフが優秀よ - 15 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:35:33.10 ID:l5SunTfI
- 歌詞は中身よりメロディにのってるかだからな
- 37 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:40:36.14 ID:/fFKekNg
- >>15
EDMだし、多少はね
ただおしゃLet'sとかつけまとか音の使い方は凄い
あとCMとの親和性が抜群に高くて凄い印象的に残る - 19 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:36:28.33 ID:Jnj1qvl2
- 全部同じような曲に聞こえるわ
- 20 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:36:36.27 ID:hZcdPbKA
- 映像見ながらだとキレッキレのダンサーの力もあって凄いノリのいい曲になる
- 21 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:36:48.63 ID:dz0/+NgI
- きゃりーは本人も良くやってる。あの振り付けを文句言わず覚えてるのはプロの仕事や。
- 22 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:37:10.89 ID:COvtZ7wm
- 歌詞と言うよりリズムととるべき
- 24 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:37:17.38 ID:QbeIEnxv
- やっぱ中田くんの作る曲は最高やな
- 25 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:37:36.42 ID:x5QyIZdQ
- のーり、のーり、のりかえるー
- 29 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:38:20.15 ID:tVkwb6Js
- >>25
これすき - 32 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:39:10.71 ID:fuM2q77q
- リズム天国に歌詞を求めなくてええんや
- 34 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:39:43.92 ID:SuUmtfYL
- B-DASHよりよっぽど歌詞に意味がある
- 48 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:43:41.25 ID:oqpMRVWB
- >>34
ファッ!?平和島とかしっかりした歌詞いっぱいあるやろ! - 35 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:39:47.76 ID:EgcypZid
- きゃりーの歌詞はひどいけどPerfumeの歌詞はなかなか深い
- 36 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:40:08.45 ID:MnmBjDB3
- 耳に残りはする
- 38 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:40:42.56 ID:YfVHRq8X
- ヤスタカはキャッチーな楽曲を作らせたら日本でもトップクラス
初期capsuleのおでかけGO!GO!とかidolfancyとかsuper scooter happyとか名曲 - 45 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:42:32.56 ID:IIpZ8PbE
- >>38
新しいアルバムできゃりーにSuper scooter happy歌わせててワロタ
あの頃の曲気に入ってたんだな - 40 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:41:24.24 ID:g89PK0HS
- 意味をこめるというより発音したときの気持ちよさを重視してるんやろうな
- 47 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:43:18.12 ID:Rb5wN8vP
- 成功の功労はヤスタカが10割
なのにアーティスト面してる奴 - 55 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:45:36.62 ID:/fFKekNg
- >>47
きゃりー自体のキャラクターも人気の要因なんやないかなぁ
変わったことせなあかんというような俗な考えが見え隠れしてあんま好かんけど - 52 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:44:36.71 ID:CSEuKQXK
- にんじゃりばんばんすき
- 57 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:45:58.08 ID:ZvXtpm1Z
- 歌詞なんて曲調に合ってればなんだってええわ
- 62 :風吹けば名無し 2013/07/01(月) 20:47:17.16 ID:Ki086SJV
- こんな歌詞思いつくかって言われたら思いかつかないと思う
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372678235/
今日のオススメ記事
あと言葉自体が「音」の一部ということじゃないの?
歌詞に分かりやすい意味や物語を求めるのが普通かもしれんが、それ以外理解出来ない人もたくさんいるんだな
サザンの歌なんて半分はそういうもんだぞ